ままてんさーん!ついに…!希望の会社に受かったよー!!
わー!おめでとう!!
ままてんさんのおかげだよー!!
子育てと仕事を両立しつつ、スキマ時間で転職活動を進めてきた平凡さんの努力の賜物だよ!もうそこに入社するって決めたの?
うん!今の会社をやめて、新しい会社に挑戦するのは本音はすごく怖いんだけど…
でもやってみないと分からない!
勇気を出して一歩踏み出すことにしたよ!
かっこいい~!それじゃあ今日は後悔しない会社の辞め方について説明するね!
最終面接の対策はこちら↓
有給を確認しよう
まずは残っている有給を確認!
私は有給が15日残ってた!
それから、新しい会社から「いつから働けますか?」という質問に1か月から1か月半後とこたえたから…
例:5月下旬に内定をもらい、有給が15日残っていた場合…
最終出社日:6月22日
退職日:7月11日
入社日:7月12日
ここまで決めたら、上司に相談しよう!
有給を計算し、最終出社日、退職日、入社日を決めたら上司に相談しよう
上司に退職を伝えよう
上司に今、お時間ありますか?相談したいことがあって…と話してみよう!
う…勇気いるなぁ…
伝えにくい場合は、メール等で30分ほどお時間いただきたいのですが…と相談してみよう。
話し合いの場ができたら、「突然で申し訳ないのですが…退職したいと思っています。」と単刀直入に伝えよう!
伝えるの怖い~!
大丈夫。怖いのは伝えるときの一瞬だけだから!
伝えるときの注意点は「退職したい」とスパッと言うこと。退職するか悩んでます…だと引き止められる可能性があるから。スパッと伝えて理由を言おう!
それから、退職理由も大事。
業務が嫌だとか、人間関係が嫌だとかネガティブな理由だと双方気持ちが良くないよね。
退職理由は自己実現のためや、家族のためなど「今の職場だと改善できないこと」がオススメ。
合わせて、感謝も伝えて最後までトラブルなく気持ちよく退職しよう!
退職理由の例①
突然で申し訳ないのですが…退職したいと思っています。
子どものことも気にかけていただき、業務内容にも全く不満はないのですが…
通勤時間が3時間かかっているので、その分保育園のお迎えなどが遅くなってしまい、子育てと仕事の両立が難しくなってしまって… 個人の都合で申し訳ないのですが…
次は決まっているのか聞かれたら…
例:
次の職場は決まっていて、有給が15日残っています。
次の会社の入社日を7月12日にしたいのですが、
最終出社日を6月22日、退職日を7月11日にすることは可能でしょうか?
有給と最終出社日についてもちゃんと伝えて、スケジュールを立てやすくしよう!
例:今お時間ありますか?相談したいことがあって…
(伝えにくい場合は、メールで相談してみよう)
「退職したい」と単刀直入に伝えよう
退職理由は「今の職場だと改善できないこと」がオススメ
感謝の気持ちも伝えてトラブルなく退職しよう!
引継ぎをしよう
次は引継ぎ資料!
ワーママの場合、普段から子どもの熱で急なお休みとかがある。
意識していると思うから大丈夫だと思うんだけど…
はい!私も急なお休みになっちゃうことがあるから、マニュアルを作るように気を付けてる!
普段から誰でも業務をできるようにマニュアル作りをクセづけていると、引継ぎはラクかも!
普段から、急な休みにも対応できるようにマニュアル作りをクセづけていると引き継ぎはラク!
退職届を提出しよう
上司に相談したのち、退職届を提出するよ~
退職願を出す場合もあるみたいだけど、私は退職届を提出したよ~。
手書きが一般的らしいけど、私はdodaさんのテンプレを使ったよ~!
https://doda.jp/guide/naiteitaisyoku/001.html
退職届は手書きが一般的だが、Wordで作ってもOK!
書類やパソコン内の整理をしよう
不要な書類をシュレッダーにかけたり、パソコン内のフォルダも整理していこう!
う…会社にこんな荷物置いてたっけ…
最終日は大きめのエコバッグがあるといいかもね!
不要な書類をシュレッダーにかけ、パソコン内のフォルダも整理していこう!
意外に荷物を置いていたりするので、最終日は大きめのエコバッグがあると◎
手土産を用意しよう
いよいよ、退職日!!
お世話になりました…!
退職日は個包装になっているお菓子が配りやすくてオススメ!
1人1人に感謝を伝えて、立つ鳥跡を濁さず!いきましょう!
同僚に退職理由を聞かれたりするかもだけど、その時も「上司がうざくて~」とかのネガティブな発言はNG!!
一貫して会社の悪口は言わずに、「通勤時間が長くて…子育てとの両立が難しくて💦」と自分都合の退職理由を言おう!
個包装になっているお菓子が配りやすくてオススメ!
(同僚に愚痴はNG。最後まで感謝を伝えて気持ちよく退職しよう)
おまけ
有給消費の間、有意義にすごしたいな…!
子育てと仕事でいつもバタバタで大変だった平凡さん!
こんなときこそ、お祝いに旅行!行っちゃいましょ~!
旅行に行ったり、はたまた投資の勉強をしたり…
育休消費期間の3週間!楽しんでね!